ヤフオクで稼ぐ10の方法⑥【戦略的に考えてみる】
公開日:
:
最終更新日:2016/01/26
パソコン, 動物, ガジェット, ヤフオク, 料理・飲物, 腕時計, 楽器・音楽, 家具, 特集, アニメ・ゲーム, 映画・ドラマ, 玩具, 家電, ファッション, カメラ ヤフオク, 稼ぐ, ヤフーオークション, Yahoo!Auction
テクニック その4 戦略を考えてみよう
街中に溢れる販売戦略
駄菓子の戦略?と思うかもしれませんが、小難しく考える必要はありませんよ。要するに、売りたいものをどう売るか?ということを考えることなんです。例えばこんなものが考えられます。- アニメ系のグッズ、人気がある定番お菓子はお店の一番奥で売ろう。 → 手前の商品をみてもらえるし、奥でも買ってくれる。
- 店頭に新商品を置こう。 → 目につきやすくしたい、次の人気商品をみつけたい。
- 小さいもの、単価が高いものはレジのそばで売ろう。 → 万引き防止に。

街中のマーケティングをオークションへ適用すると?
まず本屋で書籍を販売することを例として、戦略と商品タイプの関係を表にしましたのでご覧ください。なお薄→濃になるごとに沢山売れているとします。

まとめ
今回は、ネットオークションにも街中のお店と同じように戦略を考えて売ることの意義をご説明いたしました。売れるものの数というのは限られています。20分をかけて漫然と出品するなら、技術を知って40分で1.5倍の成果を出し続けられるようになる方が良いと思いませんか? 次回は、具体的な出品の戦略について書いていこうと思います。お読みいただきありがとうございました!スポンサーリンク
関連記事
-
-
木のぬくもりを感じられるmade in japanのボーダー柄チェスト【コローレ 40 チェスト】
一つあるだけで部屋の雰囲気をガラリと変える天然木のちから 突き抜けたデザイン。 総天然木の存在感
-
-
24のジャックバッグはコスパ最高でおすすめ【ROTHCOメッセンジャー】
「24」でジャックと活躍した戦うシンプルバッグ ドラマ「24」で主人公ジャック・バウアーが使ってい
-
-
安い、書きやすい、よく消えるの3拍子揃ったホーローホワイトボード
ホワイトボードは安い まずは「ホワイトボード=高いもの」という固定観念をやめよう。
-
-
キャビネット標準装備で収納力あり!おしゃれでパソコン作業はかどるデスク!【ニトリ システムデスク キャネーラ】
L字型デスクをかったった! 転居をきっかけに、少しお部屋が広くなったのでL字型のデスクを買いました
-
-
2018年バレンタインチョコレートの狙いは義理も本命もちょっぴり変化球だぜ!
いつも同じでもいい。なら変化球でもいいじゃん。 もうお店ではバレンタイン商戦真っただ中ですね。
-
-
磁石で永久機関はできなくてもリニアモーターカーが自宅を走る時代になった【リニアライナー 超電導リニア】
夢のリニアモーターカー 磁石で永久機関を作ろうという試みは実は沢山試されていますが、実現できていま
-
-
自走式レコードプレーヤーはかわいいね【RECORD RUNNER】
そのむかし、SOUNDWAGONという自走式のレコードプレーヤーがありました。かわいいですよね。
-
-
キーボードだけを持ち歩くPCライフはまさに実験的【WP004-BK】
パソコン(PC)ときいて、キーボードと本体とモニター、もしくはノートPCを思い浮かべるのが一般ですよ
-
-
きっと未来はこんな眼鏡が普及している【MOVERIO BT-200AV】
ゴーグル型の映像デバイスなんてものがあった たしか2000年ごろでしたが、ゴーグル型の映像デバイス
-
-
PSYCHO-PASSに登場したドミネーターはガジェット好きは大注目
アニメの枠にとらわれないコンセプト PSYCHO-PASS (サイコパス)というアニメで使用されて