自走式レコードプレーヤーはかわいいね【RECORD RUNNER】
公開日:
:
最終更新日:2017/11/21
ガジェット, 楽器・音楽 RECORD RUNNER, 自走式, レコードプレーヤー, SOUNDWAGON

SOUNDWAGONがひそかに「RECORD RUNNER」という名前で復活を遂げていました。世界最小らしいです。音質は、SOUNDWAGONから比べれば遥かに向上させているようです。それでも自走式では、という高音質なので、このみためのかわいさ、部屋でくるくる回る楽しさに1票!というグッズですね!
Audio Technica 社製のスタイラス(針)とカートリッジ(針を装着する部分)を使用しています。この音への拘りは嬉しいですね。
裏面。単4電池2本で動作します。これで1.5時間再生できるみたいです。
DISK UNIONさんが動画を上げられていましたよ。休日の夜は、久しぶりに眠っているレコードを聴いてみるってのも、オツかもしれませんね!
Amazon.co.jpでチェック
スポンサーリンク
関連記事
-
-
3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!⑥
Yahoo!WiFiで305ZTを購入した場合のトピック My Y!mobileは使えない My
-
-
マルチデバイスをボタン一つで実現するハンディーキーボード【K380】
logicoolの「K380 MULTI-DEVICE BLUETOOTH KEYBOARD」を紹介
-
-
ヤフオクで稼ぐ10の方法⑤【信頼してもらえる出品欄を作ろう!】
前回から少し時間が開いてしまいましたが、「買いたいひととの信頼関係を意識しよう!」というテーマで書き
-
-
PHILIPSのヘッドホンは実はシンプルかつ超実力派だった【SHB7150FB】
『SHB7150FB』このヘッドホンは素晴らしい! このヘッドホンは実にいい買い物でした。いままで
-
-
ダークサイドなスノードームってのも面白い【スターウォーズスノーグローブ】
スター・ウォーズ ワイヤレス スノーグローブ スピーカーを紹介します。 スノードームといえばク
-
-
シロクマのつぶらな瞳にハートをつかまれ【Motif.タブレットスタンド】
オフィスで使っているタブレットスタンド。 シロクマタイプのは実は他にも発売されているんだけど、この
-
-
格安で手軽にフルバックアップできる大容量256GBのUSBメモリをご紹介【Patriot Memory USBメモリ 256GB】
パソコンのデータを全部どこかに保存したい…どうする? パソコンに保存しているデータ
-
-
スマートペン本命!こりゃ凄いや【Livescribe3】
実際に使ってみたけど、想像していたよりも認識が良い。書き始めるとすぐに画面に文字が表示される。このレ
-
-
あひるがぷかぷかしながらのん気に加湿してくれるUSB加湿器
泳いでる水で加湿するという他に無い感じもいいね あひるさんを水を注いだコップに入れて電源ON。
-
-
3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!①
あの炎上したWiFiルーター「305ZT」を買ってみた はっきり言うと、このルーターは2015年に

