*

カメラレンズのキャップホルダーについてまとめ!

カメラレンズのキャップをどうしていますか?

風景写真を撮るのが趣味で、お休みの日は一眼レフを持って歩き回ることがあります。カメラっことしてはまだまだ浅いですが、12年ほどの付き合いになります。
SPONSORED LINK
この記事で扱いたいのはずばり「レンズキャップ」です。レンズキャップというのは、レンズ部分を保護するキャップのことです。レンズキャップとの付き合い方というのは人それぞれあるんだろうと思うんです。失くしたらレンズを保護できるものが無くなってしまうのに、レンズからちょっとした衝撃で簡単に外れてしまうので失くしやすいという、実は微妙なアイテムなんですよね。  

3つのタイプについて使ってきた感想を

撮影時にはカメラバッグにしまって、撮影が済んだら取りだすというのが多いんじゃないかなと思います。始めたばかりのころはそうしていたんですが、ズボラな僕はある日その出し入れの手間を減らしたいと思い立ちました。それから3つのタイプのキャップホルダーを使ってきたので、比較をしたいと思います。これから購入されようという方に少しでも参考になればと思います。 「紐で結ぶタイプ」「はめ込みタイプ」「クリップタイプ」の順で感想を書いていきますね。  

紐で結ぶタイプ

しばらくHAKUBAのワンタッチレンズキャップを使っていました。キャップと一緒に紐が付いており、カメラ本体に結んでおくことで紛失を防げます。 71DuiYOGmhL._SL1500_ はじめはキャップをいちいち鞄から出し入れする必要がなくて便利!と思っていたし、Amazonの評価も上々です。でも使うのを止めてしまいました。カメラにぶら下げながら撮影をすることになるので、カチャカチャと手にあたって撮影に集中できなかったんです。紐で繋がれますので、紛失防止の面では最高なんですが、紐からいちいち外すのも面倒だし、、どうしても僕にはこの部分で気になっちゃいました。   Amazon.co.jpでチェック amazon  

はめ込みタイプ

レンズキャップホルダーという、はめ込み式のものが売っています。円形のフレームをストラップに装着しておき、キャップをはめ込んで使うものです。 417AZJctMAL._SX466_ これも使っていたことがありますが、キャップのはめ込みのテンションが少し緩くて、動きながら撮影していると落っこちてしまうことがありました。ほぼ無いことなんですが、階段を駆け上がったりする拍子にぽろっと。手軽だし邪魔にもなりにくいんですが、脱落したときに、使うのを止めてしまいました。 また、はめ込み式ゆえにぴったりのものを買わないといけなく、サイズを間違えて買ってしまう可能性があります。またAmazonで調べた限りですが、ノーブランドが多く保証もなさそう。その分安いのがいいところですね。  

Amazon.co.jpでチェック

amazon

クリップタイプ

いま使っているのがこのタイプです。 61YB0EKyJcL._SL1200_   hufaというブランドのもので、ビックカメラでも販売していました。量販店でキャップホルダーはこれしかみたことがありません。(お店にもよると思いますが)つくりはとてもシンプルで、ストラップに挟み込んで、キャップもクリップで挟み込んで使います。 71LweqFZQ3L._SL1200_ この挟む部分が少し硬めに作られていて、いったん挟むとキャップの窪みにはまって、脱落を防いてくれます。この仕組みのおかげか、階段を掛け上げってもいままで落ちたことはありません。この3つのタイプではいちばんシンプルだし、クリップタイプの走りでもあるらしいので信頼しています。少しクリップ部分の強度が気になるところ。  

Amazon.co.jpでチェック

amazon    

ポイント表で比較

最後にそれぞれのタイプごとに「利便性」「紛失防止」「強度」でポイントを付けてみました。あくまで僕の主観ですが、どこを重視するかで選んでもらえたらと思います。
利便性紛失防止強度
紐で結ぶタイプ132
はめ込みタイプ312
クリップタイプ321
   

まとめ

いかがだったでしょうか。ここでは一般的に普及している3タイプを紹介しましたが、他にも新たなものが発売されているかもしれませんので、また機会があればレビューしたいと思います。それでは!

スポンサーリンク




関連記事

3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!⑥

Yahoo!WiFiで305ZTを購入した場合のトピック My Y!mobileは使えない My

記事を読む

SONYが本気出した大音量・高音質な小型防水スピーカー【SRS-X1】

日本人はお風呂大好き 日本人は風呂好き。30分以上入浴している割合が64%という数値でも入浴好きが

記事を読む

3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!⑤

アップデートにご用心! スマホに、いずれ使うだろうというアプリを大量にインストールしていないだろう

記事を読む

3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!⑦

トラブルと対処について! 今回は、使い始めて遭遇したトラブルについて書いていきますね。 直接関わ

記事を読む

BB-8のかわいい動作に癒される!未来を体感できるハイテク玩具

スターウォーズは映画界の玩具王 スターウォーズをはじめて観たのはまだ幼いころでした。当時は3部作が

記事を読む

3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!③

今回は起動設定にフォーカスしてみていきますね。 起動時設定に鍵! PC自体も起動時に通信を行って

記事を読む

ゲーム&ウォッチと3DSが融合!?【レトロケース&ウォッチ】

年がばれそうだが(別の記事でもうばれてるか)、子供のころゲーム&ウォッチが流行しました。僕はお年玉を

記事を読む

Apple Watchのガジェットとしての楽しみかた【Apple Watch】

Apple Watchの周辺機器 Apple Watchの累計出荷数は700万台という記事が出てい

記事を読む

暖かいまま自転車乗りながらスマホ使える上質便利手袋【EVOLG BON】

スマホ手袋の普及 スマホが使える手袋は、スマホやタブレットの普及とともに、ここ数年で大きな市場にな

記事を読む

MP3が終了!?死んだ!?そんなことはありません!

2017年5月に「MP3は死んだ」というニュースがありました 今さらながらこの記事を読んだらしく、

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク




  • いくつかの仕事や趣味で触れてきたインテリアや時計、雑貨、飲食といった「モノ」が大好きです。みなさんのお役に立てる記事を書いていきます!
PAGE TOP ↑