安い、書きやすい、よく消えるの3拍子揃ったホーローホワイトボード
目次
ホワイトボードは安い
まずは「ホワイトボード=高いもの」という固定観念をやめよう。
SPONSORED LINK
ホワイトボードは、アルミ板やスチール版の安いホワイトボードはマーカーが消えにくく書き味も良くないので、ホーロー製がおすすめです。しかしホーロー製のネックは高いということ。会社で使うようなのはホーロー製が多いです。実際、多くの企業で事務用品を発注するASKULのサイトで「ホワイトボード」で検索してみる先頭に表示されるのはホーロー製です。以下はその例として。
プラス WBシリーズ 大型スチールホワイトボード(片面)幅1877mm イレーザー・マーカー(黒・赤)付 1台(2梱包)
ホワイトボードは高いという概念がある方は、こういう企業向けのものを知っているからかもしれないし、単に関心が無いだけかもしれないですね。
それではずばり言おう。僕が自宅で使っているのは、ホーロー製でも15,000円前後です!
安いと聞けば、海外工場で品質管理して生産しているためというのはだいたい察しがつきます。
僕も買う前は、フレームがガタつくのでは?とか、結局消えにくいのでは?とか、とても不安でしたが、届いてもう数カ月利用していますが、本当に快適。付属のイレイサーでも十分よく消えるし、フレームはしっかりしていてガタつくことも無い。がしっとそこに鎮座してくれて頼もしさすら感じます。
付属のイレイサーはさすがに安価なものなので、もう少しいいイレイサーを使えば、さらに消え味が良くなりそうです。もし消えにくくなってきても、ウェットティッシュでさっと拭けばつやつやに戻ります。これで、高いものという固定観念が少しはぬぐえたでしょうか。
なお今回おすすめするカグクロのホワイトボードはサイズ違いがあって、家庭やスモールオフィスならW1200×H905mmのものがおすすめです。もちろんマグネット対応なので好きなマグネットでメモを貼っていけます。

自宅にホワイトボードのススメ
次に「ホワイトボード=会社にあるやつ」という固定観念を捨てよう。ホワイトボードを自宅に置くことでできることを説明していきます。
思いついたことを即座にメモできる「瞬発力」
思いついたことをすぐに書き留めるにはメモ用紙を用意するか、スマホのメモアプリに書くかですが、この点でホワイトボードに勝るものは無いと断言できます。いつでも手元にメモが開いてあれば別ですが。アイデアを即座に書いて、終わったら消せる「利便性」
特に自宅で仕事するには必須です。メモ帖、手帳、ノートが書き溜める「ハードディスク」とすれば、ホワイトボードは一時的に素早く書き留める「メモリー」ということになります。ブレインストーミングをするときにあると本当に便利。書いたものは消す前に写メしてあとでEvernoteなどに貼り付けるか、転記すればOKです。多くの企業がホワイトボードを採用しているのには、こういう理由があるんですね。
大きな文字で強調できる「強調力」
伝言用として家族で使うにも実用的。家庭ではよく小さいホワイトボードを使うことが多いです。これだと伝えることが限られてしまううえに、小さいので目立たなくてつい見落としてしまいます。ホワイトボードの「大きさ」というのは「大きな文字で強調できる」という強みがあります。この点でのアドバンテージはメモ帳やアプリにも真似できないアナログの良さですよね。
以上が、僕が実際に使ってみて感じたことですが、いかがでしたでしょう。
おそらく置場についてクリアできれば、きっと「思いついたアイデア=宝もの」を逃さないアイテムになってくれるはずですよ。
Amazonで販売しています。

楽天でも販売しています。

スポンサーリンク
関連記事
-
-
春日が壊したIKEAの椅子【POANG】
POANG(ポエング)というIKEAの売れ筋の椅子を、オードリーの春日さんが生放送で破壊してしまうと
-
-
2018年のワイヤレスイヤホンのおすすめはコレ!【ZNT AirFits】
ZNT AirFitsで簡単・快適音楽生活 早速ですが、ネット通販を運営している友人から「ZNT
-
-
ダ・ヴィンチ・コードのあのデザインを模したヴィンテージ風USBメモリー
映画「ダ・ヴィンチ・コード」の筒状容器「クリプテックス」をモチーフにしたUSBフラッシュドライブです
-
-
英語などの単語を簡単に翻訳してくれる海外旅行の強力な助っ人!【imisiru(イミシル)】
まったく新しい使用感をもった翻訳機 imisiru(イミシル)は、簡単に説明すると、文字として印刷
-
-
先人がトライしてきた小さいパソコンの進化系【キングジム ポータブック】
売りは、小さいのにフルサイズキーボード SONYや富士通をはじめとしたメジャーメーカーや、工人舎の
-
-
かわいい大事なぬいぐるみをおしゃべりする親友にできる不思議なボタン【Pechat】
友人のお子さんにプレゼントしたいと思っていろいろ探していたんですが、これいいよ~!という情報があり、
-
-
【北欧調アニマルキッチンマット】で料理を楽しい時間に
料理が好きで週3回はしていますが、このアニマルキッチンマットはフワフワで気持ちいいので、ぜひ使いたい
-
-
レゴの技術の粋を集めて作ったまさに集大成!作ったら大変だった!【LEGO テクニックポルシェ 911GT3 RS】
欲しくて欲しくて仕方なかったレゴのもの凄いカッコいいポルシェ。 とうとう作りました! &nb
-
-
ヤフオクで稼ぐ10の方法③【身の回りのものを100個アップしても無駄!】
前記事までは、モノを手放す方法についてお話しさせていただきました。 今回は、10の方法のその1とし
-
-
トトロのふわふわお腹で夢の中にふわっと飛んでみよう【となりのトトロお昼寝クッション】
となりのトトロは僕の永遠の癒しです! 僕は180センチ以上あるなかなかの男なんです