カメラレンズのキャップホルダーについてまとめ!
カメラレンズのキャップをどうしていますか?
風景写真を撮るのが趣味で、お休みの日は一眼レフを持って歩き回ることがあります。カメラっことしてはまだまだ浅いですが、12年ほどの付き合いになります。3つのタイプについて使ってきた感想を
撮影時にはカメラバッグにしまって、撮影が済んだら取りだすというのが多いんじゃないかなと思います。始めたばかりのころはそうしていたんですが、ズボラな僕はある日その出し入れの手間を減らしたいと思い立ちました。それから3つのタイプのキャップホルダーを使ってきたので、比較をしたいと思います。これから購入されようという方に少しでも参考になればと思います。 「紐で結ぶタイプ」「はめ込みタイプ」「クリップタイプ」の順で感想を書いていきますね。紐で結ぶタイプ
しばらくHAKUBAのワンタッチレンズキャップを使っていました。キャップと一緒に紐が付いており、カメラ本体に結んでおくことで紛失を防げます。 はじめはキャップをいちいち鞄から出し入れする必要がなくて便利!と思っていたし、Amazonの評価も上々です。でも使うのを止めてしまいました。カメラにぶら下げながら撮影をすることになるので、カチャカチャと手にあたって撮影に集中できなかったんです。紐で繋がれますので、紛失防止の面では最高なんですが、紐からいちいち外すのも面倒だし、、どうしても僕にはこの部分で気になっちゃいました。 Amazon.co.jpでチェックはめ込みタイプ
レンズキャップホルダーという、はめ込み式のものが売っています。円形のフレームをストラップに装着しておき、キャップをはめ込んで使うものです。 これも使っていたことがありますが、キャップのはめ込みのテンションが少し緩くて、動きながら撮影していると落っこちてしまうことがありました。ほぼ無いことなんですが、階段を駆け上がったりする拍子にぽろっと。手軽だし邪魔にもなりにくいんですが、脱落したときに、使うのを止めてしまいました。 また、はめ込み式ゆえにぴったりのものを買わないといけなく、サイズを間違えて買ってしまう可能性があります。またAmazonで調べた限りですが、ノーブランドが多く保証もなさそう。その分安いのがいいところですね。Amazon.co.jpでチェック
クリップタイプ
いま使っているのがこのタイプです。 hufaというブランドのもので、ビックカメラでも販売していました。量販店でキャップホルダーはこれしかみたことがありません。(お店にもよると思いますが)つくりはとてもシンプルで、ストラップに挟み込んで、キャップもクリップで挟み込んで使います。 この挟む部分が少し硬めに作られていて、いったん挟むとキャップの窪みにはまって、脱落を防いてくれます。この仕組みのおかげか、階段を掛け上げってもいままで落ちたことはありません。この3つのタイプではいちばんシンプルだし、クリップタイプの走りでもあるらしいので信頼しています。少しクリップ部分の強度が気になるところ。Amazon.co.jpでチェック
ポイント表で比較
最後にそれぞれのタイプごとに「利便性」「紛失防止」「強度」でポイントを付けてみました。あくまで僕の主観ですが、どこを重視するかで選んでもらえたらと思います。利便性 | 紛失防止 | 強度 | |
---|---|---|---|
紐で結ぶタイプ | 1 | 3 | 2 |
はめ込みタイプ | 3 | 1 | 2 |
クリップタイプ | 3 | 2 | 1 |
まとめ
いかがだったでしょうか。ここでは一般的に普及している3タイプを紹介しましたが、他にも新たなものが発売されているかもしれませんので、また機会があればレビューしたいと思います。それでは!スポンサーリンク
関連記事
-
マルチデバイスをボタン一つで実現するハンディーキーボード【K380】
logicoolの「K380 MULTI-DEVICE BLUETOOTH KEYBOARD」を紹介
-
加湿してくれるかわいいピンクの熊【VersionTech卓上加湿器】
以前の記事でも加湿器を紹介したことがあるけど、これもかわいらしくて気に入ったので紹介。 まず、
-
ダ・ヴィンチ・コードのあのデザインを模したヴィンテージ風USBメモリー
映画「ダ・ヴィンチ・コード」の筒状容器「クリプテックス」をモチーフにしたUSBフラッシュドライブです
-
安い、書きやすい、よく消えるの3拍子揃ったホーローホワイトボード
ホワイトボードは安い まずは「ホワイトボード=高いもの」という固定観念をやめよう。
-
ヤフオクで稼ぐ10の方法②【ネットオークションの最大のメリットとは】
前回の記事で書いた、モノの価値について、もう少し深く掘り下げて、ネットオークションの何がいいのかにつ
-
先人がトライしてきた小さいパソコンの進化系【キングジム ポータブック】
売りは、小さいのにフルサイズキーボード SONYや富士通をはじめとしたメジャーメーカーや、工人舎の
-
ダークサイドなスノードームってのも面白い【スターウォーズスノーグローブ】
スター・ウォーズ ワイヤレス スノーグローブ スピーカーを紹介します。 スノードームといえばク
-
ヤフオクで稼ぐ10の方法①【明日のモノのために昨日のモノを売る】
ヤフオクでお小遣いが稼げる これからヤフオクをやってみようかな、というあなたに是非とも知っておいて
-
完全無線イヤホンのトラブルシューティングをご説明!【ZNT AirFits】
いろいろ調べあげたトラブルシューティングをご説明します。 前回、「ZNT AirFits」という完
-
ロボの発展の過程で家庭用ペッパー【Pepper】の位置づけとは?
まずは「家庭用ペッパー」について簡単にまとめてみた 価格は198,000円(税抜)。一般家庭