小さくて日本らしさ満載なブロックも気になってしまう【ナノブロック】
レゴの記事を書いていたらブロックが気になってきた
先日レゴの記事を書いていて、いろいろブロックについて調べていたら、そういえば日本のブロックといえば「ダイアブロック」があったじゃないか、これも書かないとと思い立ちました。
SPONSORED LINK
子供のころ、レゴもありましたが、我が家はどちらかというとダイアブロック派で、ダイアブロックでよく遊んでいました。日本のカワダという会社が製造していますが、発祥が不思議とレゴに似ているみたい。発祥についてWikiから抜粋してみました。
1955年、とある文具メーカーから、二股に分かれて鉛筆を2本同時に差し込めるキャップが発売されていたが、売れずに大量の在庫を抱えてしまい、本来の目的ではないキャップを積み重ねて遊ぶ玩具として在庫処分のような形で販売されていた。この「ブロックキャップ」と名付けられた商品は創業間もないゲーム問屋であったカワダの注目するところとなり、百貨店での夏休み向けの実演工作用の商材として大量に買い付けて販売したところ、好調な売れ行きとなった。 (中略) そこでブロックキャップをヒントとして開発が社員によって進められ、より積み重ねて造形し易いといった改良を加えられて、ダイヤブロックの誕生となった。 (参照:Wikipedia)レゴは木製の玩具の部品のあまりを活用してブロックに発展したそうですね。ダイアブロックはもとはブロックを作ろうと思ったわけではなくて、キャップを積み重ねた玩具が売れたから発展させてブロックになったということです。どうだろう、発想が似てるのではないでしょうか。レゴは世界のシェアNo.1、カワダは日本のシェアNo.1。どちらも先駆者であり、業界のトップになっているのは、着想が優れているってことなのではないでしょうか。
ダイアブロックの方向性は日本的
ナノブロックはカワダから2008年に販売されスマッシュヒット。アニメ、映画、他社製品とのコラボなど様々な展開をみせています。コラボして他の作品の魅力を取り込むところは、まさにレゴと同じ手法です。 ここで着目したいのは、ナノブロックは「より小さく細密な表現を目指したこと」。小さくすることで表現の幅ができるし、色分けが細かくできるので日本のような狭い室内に飾って間近で眺めてもプラモデルに近い満足感を得られるわけです。対するレゴは、発展の過程でより安全に幅広い年齢層に遊んでもらえるよう、ブロックのサイズが大きいシリーズを発売しています。子供が飲み込まないようにという配慮からです。子供の誤飲は、特にアメリカのような訴訟社会で企業はほぼ敗訴します。世界で販売していくためには、大きいサイズのシリーズも重視していかないといけないという事情もあるのでしょう。カワダがナノブロックを販売できるのは対象年齢を12歳以上として安全を担保しているからです。 ※ナノブロックをより小さい子供でも遊べるように、「ナノブロックプラス」というシリーズが2014年から発売されていますね。こちらは5歳から遊べます。ナノブロックの売れ筋をすこしだけ紹介
アナと雪の女王3体セット





スポンサーリンク
関連記事
-
-
ヤフオクで稼ぐ10の方法⑥【戦略的に考えてみる】
ネットオークションに販売戦略ってなんだか違和感を覚えますか?個人に戦略って馴染みが薄いかもしれません
-
-
カビゴンも!巨大特大ぬいぐるみ特集!
僕の家には特大リラックマが居ます。友人には「寂しいの?」と突っ込まれますが、リラックマが好きなので、
-
-
3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!①
あの炎上したWiFiルーター「305ZT」を買ってみた はっきり言うと、このルーターは2015年に
-
-
3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!②
容量節約をしよう! まず容量についてですが、1GB=1024MBですので、3GB=3072MBとい
-
-
クローにボトムズを思い出す世代へ【METALCOMPOSITEバンシィ】
GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE バンダイのガンダムフィ
-
-
浮遊するデロリアンにドギモ【MagneticFloatingデロリアン】
実際にみたときはドギモ抜かれましたよ。 本当に浮いちゃうデロリアンを作ってしまったんだ。 磁力で
-
-
磁石で永久機関はできなくてもリニアモーターカーが自宅を走る時代になった【リニアライナー 超電導リニア】
夢のリニアモーターカー 磁石で永久機関を作ろうという試みは実は沢山試されていますが、実現できていま
-
-
3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!④
自動同期がヤバい! 光ファイバーの普及で、帯域を効率的に使うという発想が希薄になり、サービス提供者
-
-
PSYCHO-PASSのドミネーターについに発売の情報!価格は?時期は?
ついに発売情報でましたよ! 以前記事を書かせていただいた、PSYCHO-PASSのドミネーターに、
-
-
PSYCHO-PASSのドミネーター!LEDがっつがつの玩具が素晴らしい理由【DOMINATOR】
実は予約して発売日に買ってました! しかし、、その後手が回らなくなって、すっかり記事に出来ないでい