*

3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!③

今回は起動設定にフォーカスしてみていきますね。

起動時設定に鍵!

PC自体も起動時に通信を行っています。例えばセキュリティパッチの最新化を行うなどですが、そういうクリティカルなものを解除するのはおすすめできません。危険性がなくて、簡単に容量節約ができるのは「ブラウザのタブ固定」です。
SPONSORED LINK
●Chromeのタブ固定 頻繁にみるWebサイトを沢山タブ登録しておくと、次回起動時に楽ですよね。でもタブ自体が通信を自動的に行っているので、節約のためには我慢が必要な場合があります。   browser-773215_960_720

<結論>

・タブ登録の数を減らす。 ・動画や画像を沢山使用したサイトをタブ登録しない。 ・使わないときはブラウザを消しておく。

<検証>

●起動時の読み込みについての基本 基本的に1度読み込んだタブはキャッシュから読込まれますが、タブ登録の量や、読み込んでからの時間が経過した場合や、設定によっては新しいページがリロードされます。 こういった条件によっては、Chromeを起動しただけで多くのパケットを喰ってしまうことになります。1日のWeb閲覧の回数を減らし、頻繁にリロードをしないというのは大前提です。 ●タブ登録について 当たり前といえば当たり前の結果なんですが、「Chromeは動作が軽いのでタブを大量に登録していい」と誤解しているひとがたまにいるので注意が必要でしょう。 それは光回線など自宅で使っている場合には当てはまりますが、容量制限があるルーターについては全く別の考えだと認識してください。 それでは、試してみたことを記載していきます。まず、普段タブ登録している14個の状態でChromeを起動してみたところ、3MBほど増加しました。毎日開いており概ねキャッシュから読込まれているため、さほど沢山喰っていません。しかし、サイトがリロードされると、使用量はモリモリと増加していきます。 では固定タブに表示させるページがリロードされるとどの程度増えるのかざっくり確認してみました。例としては多くはないですが、参考にしてください。
Yahoo!ニュース 1MB以下
Amazon 2MB以上
Facebook 2MB以上
ニコニコ動画 3MB以上
三菱東京UFJ銀行 3MB以上
三井住友銀行 4MB以上
Youtube 5MB以上
楽天 10MB以上
Gigazine 14MB以上
もしこのサイトが全てタブに登録されていて、リロードをかけたとすると、44MBが消費されます。その日使わないサイトであってもです。 Youtubeはホームに表示されるコンテンツ量に依存します。僕は頻繁に観るのでこの量です。Facebookはスクロールすると過去記事が読み込まれるため軽めで秀逸です。銀行系をタブ登録するひとはいないかもしれないですが、念のため調べてみたところ、トップに大きな画像を使ったり複雑な処理を加えているものが多いせいかサイズ大きめです。楽天のトップはショッピングサイトのなかでもサイズ大きめです。画像など最適化されていないのではと思います。Gigazineのようにマルチコンテンツの記事を、大きい画像を使って紹介するようなページは基本的にタブ登録をしないことをおすすめします。 ●効率的なWebサイトの読み方 Chromeはページ戻るたびに前のページを再読み込みしているため、戻る操作を繰り返しせず、1回に読む記事を少なくすると良いでしょう。また、タブを開いておくだけでも定期的に通信が発生する場合があります。頻繁にブラウザを立ち上げなおすのはリロードがかかってしまいますが、1日の使用が終わったらブラウザ(PC)を閉じてしまうことをおすすめします。

まとめ

今回は以上です。次回は、自動更新について書いていきます。

スポンサーリンク




関連記事

BB-8のかわいい動作に癒される!未来を体感できるハイテク玩具

スターウォーズは映画界の玩具王 スターウォーズをはじめて観たのはまだ幼いころでした。当時は3部作が

記事を読む

格安で手軽にフルバックアップできる大容量256GBのUSBメモリをご紹介【Patriot Memory USBメモリ 256GB】

パソコンのデータを全部どこかに保存したい…どうする?   パソコンに保存しているデータ

記事を読む

デジイチストラップを全部コンデジで使っちゃおう【2点吊りアダプター】

ETSUMI 2点吊り ストラップアダプターは目から鱗の便利アイテム。 デジタル一眼レフと

記事を読む

軍ウォッチ+パラコードストラップの最強感【I.N.O.X.】

パラコードというのは、軍使用という意味合いに感じていましたが、実際はパラシュート・コードの略で、第二

記事を読む

めぐりあいの奇跡を感じる腕時計 【漢字時計『愛』】

コンセプトに脱帽。 針のうごきと漢字のパーツが連動しており、1時間に一度、『愛』のかたちに戻ります

記事を読む

かたち自体が折り畳める3Dから平らな2Dになったよ【ニンテンドー2DS】

いよいよ日本で発売されますね! ニンテンドー2DS。なんだか板状の写真ばかりが先走ってますが、何が

記事を読む

マッサージ・クッションのおすすめはこれ!【ルルド・マッサージクッション】

ルルドというマッサージクッション ITエンジニア時代から座り仕事のせいか、背中や肩がとっても凝るん

記事を読む

これで毎朝美味しい珈琲を楽々で淹れてます!【ACE-M080KQ】

とある友人宅にたまに泊めてもらうんですが、毎朝「こぽこぽ…しゅー」という音を聴いて癒されます。テレビ

記事を読む

先人がトライしてきた小さいパソコンの進化系【キングジム ポータブック】

売りは、小さいのにフルサイズキーボード SONYや富士通をはじめとしたメジャーメーカーや、工人舎の

記事を読む

キーボードだけを持ち歩くPCライフはまさに実験的【WP004-BK】

パソコン(PC)ときいて、キーボードと本体とモニター、もしくはノートPCを思い浮かべるのが一般ですよ

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク




  • いくつかの仕事や趣味で触れてきたインテリアや時計、雑貨、飲食といった「モノ」が大好きです。みなさんのお役に立てる記事を書いていきます!
PAGE TOP ↑