3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!⑥
公開日:
:
最終更新日:2016/01/26
パソコン, 動物, ガジェット, 料理・飲物, 腕時計, 楽器・音楽, ヤフオク, 家具, 特集, アニメ・ゲーム, 玩具, 家電, ファッション, カメラ 305ZT, 節約, 3日3GB
Yahoo!WiFiで305ZTを購入した場合のトピック
My Y!mobileは使えない
My Y!mobileというのは、Y!Mobileで契約したユーザの契約の状態を確認できるWebページのことです。Yahoo!Wifiと、Y!mobileは、同じYahooですが別会社のような扱いなので、同じコンテンツが利用できません。 (機器の管理画面ではY!mobile 305ZTとなっているので誤解を生じさせると思いますね(笑))
Y!Mobile ※会社名 | Yahoo!がイーモバイルを買収してできた会社。PocketWiFiやスマートフォンを販売する。 http://www.ymobile.jp/ |
Yahoo!WiFi ※サービス名 | Yahoo!JAPANがWiFiルーター(PocketWiFi)を販売するサービス名称。 http://wifi.yahoo.co.jp/ |
契約情報の確認方法
Yahoo!WifiでWiFiルーターを購入した場合、簡単な契約情報は「Yahoo!WiFiマイページ」(http://wifi.yahoo.co.jp/user/info)で確認できますが、超ざっくりしたことしかわかりません。 詳細はサポート窓口へTELしてください、とのことです。なお、お支払い関連の情報はYahoo!ウォレットでも確認できます。(お支払いはYahoo!ウォレットに統一されているので契約時に登録が必要です)機器の設定情報の確認と変更
ルーターで接続してhttp://web.setting/にアクセスすると、機器自体の管理画面にログインできますので、そこで詳細な設定ができます。ここではSSIDの名称やセキュリティキーの変更、通信規格の変更など、ルーターの詳細設定ができます。 管理画面のイメージ
データ通信量をホームに表示する機能について
データ通信量をルーターのホーム画面に表示させる機能があります。3日で3GBの利用制限があるので、3日間の間にどの程度使用しているかを確認できてとても便利です。
バッテリーについて
ちょっと表示が荒っぽいかも。100%になったはずが、充電ケーブルを外したら90%になります。メモリー現象とはちょっと違った印象をうけました。機体によるかもしれないので一概には言えませんが、リチウムイオン電池の残量というのは、電池そのもの電力を機器が素直に読み取るものなので、バッテリー側の問題なのかもしれませんね。 また、0%まで使い切ると少し厄介です。以前のポケットWi-Fiはモバイル充電器をさしながら通信もできましたが、これは少し電力がたまるまでは、電源が切れてしまいました。使用状況によるかもしれません。5GHz帯に設定して移動しながら使う場合に、電波干渉のチェックが入るので、そちらに電力を取られてしまっているのかもしれません。2.4GHzでも動いていると頻繁に電波を捕まえにいくので消費が大きくなります。バッテリーは使い切るまえに、充電させるようにした方が良いと思います。まとめ
いかがだったでしょうか。少しはお役にたてる情報になっていれば幸いです。次回は、発生したトラブルと対処について記事を書いていきたいと思います。たぶん次回がこのシリーズの最終回になります。 それでは、お読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
関連記事
-
-
こ、これはタマラン。猫技きかせたバングルウォッチ【ぎゅっとハグにゃん】
シンプルだけど文字から猫耳がぴょこっと出てたり、 バングルタイプだから締め付け感が無いとか、まさに
-
-
Surface使いたいけど何がいいのか知りたいあなたへ【Surfice】
つまりSurfice(サーフィス)って何なの? Surfaceといえば、マイクロソフトから発売され
-
-
アナハイムではなければ、どこで造られたのだ!?【ガンダム バーニアタンブラー】
Made in TSUBAME 金属加工製品で世界中に広く知られる新潟県 燕市。同市の匠によりガン
-
-
ヤフオクで稼ぐ10の方法②【ネットオークションの最大のメリットとは】
前回の記事で書いた、モノの価値について、もう少し深く掘り下げて、ネットオークションの何がいいのかにつ
-
-
世界に一つだけのパッチワークチェア【DAW シェルアームチェア】
パッチワーク柄 Eames Shell Armchair この椅子に同じものは無い。 パッチワー
-
-
マッサージ・クッションのおすすめはこれ!【ルルド・マッサージクッション】
ルルドというマッサージクッション ITエンジニア時代から座り仕事のせいか、背中や肩がとっても凝るん
-
-
暖かいまま自転車乗りながらスマホ使える上質便利手袋【EVOLG BON】
スマホ手袋の普及 スマホが使える手袋は、スマホやタブレットの普及とともに、ここ数年で大きな市場にな
-
-
ヤフオクで稼ぐ10の方法⑤【信頼してもらえる出品欄を作ろう!】
前回から少し時間が開いてしまいましたが、「買いたいひととの信頼関係を意識しよう!」というテーマで書き
-
-
人間工学の仕事椅子で腰痛が治る!【Ergohuman】
人間工学に基づいて作られた快適な仕事椅子 腰への負担軽減と、オールメッシュで快適な座り心地にこだわ
-
-
充電不要で面倒から解放。自家発電スマートウォッチが爆誕!フェイス変更可でワクワク!【MATRIX PowerWatch】
スマートウォッチの2大トレンド スマートウォッチも、ずいぶんバリエーションが増えて