日本の技術者の夢で爽快な目覚めを【TickTockBluetooth】
公開日:
:
最終更新日:2017/11/22
ガジェット, 楽器・音楽, 家電 TickTock Bluetooth, Bluwtoothスピーカー, 目覚まし時計, FMラジオ, STAX
「あのジリジリの目覚まし時計!?」
そう思ったあなたはおじさまかも(笑)
デザインはスタイリッシュなあの時計。その正体は 【FMラジオ+時計+Bluetoothスピーカー】という製品だった。Bluetoothスピーカーとしては、ペアリングはすぐにできたし、音質も悪くないと思う。
この製品のメーカーであるEdifierという企業、聞きなれないかもしれないけど、実は日本の老舗音響機器メーカーのSTAXを買収してます。高音質なイヤースピーカーの技術が生かされていると思えば納得です。日本の技術が買収されちゃったんだ、、、なんて思いながらも、かつて日本の技術者たちの作り出した音が少なからず生かされていると思ったら、僕はこの製品の音を聴いて、少しじーんときました。

再生や音量調整など、背面のパネルで行えます。オーディオジャックもついており、Bluetooth機器ではなくても音楽再生できるぞ。リモコンは無いけど、「目覚まし時計」だから。

惜しむらくは、目覚ましに好きな音源を使えないところかな。でもFM音源で起きられるから、お気に入りの局に合わせておけば、毎朝ちがった音楽で目覚められるってことで、これはこれでいいんではないでしょうか。

※2017年11月追記
残念ながら現時点で生産終了しているようです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ヤフオクで稼ぐ10の方法③【身の回りのものを100個アップしても無駄!】
前記事までは、モノを手放す方法についてお話しさせていただきました。 今回は、10の方法のその1とし
-
-
ダ・ヴィンチ・コードのあのデザインを模したヴィンテージ風USBメモリー
映画「ダ・ヴィンチ・コード」の筒状容器「クリプテックス」をモチーフにしたUSBフラッシュドライブです
-
-
格安で手軽にフルバックアップできる大容量256GBのUSBメモリをご紹介【Patriot Memory USBメモリ 256GB】
パソコンのデータを全部どこかに保存したい…どうする? パソコンに保存しているデータ
-
-
これで毎朝美味しい珈琲を楽々で淹れてます!【ACE-M080KQ】
とある友人宅にたまに泊めてもらうんですが、毎朝「こぽこぽ…しゅー」という音を聴いて癒されます。テレビ
-
-
ゲーム&ウォッチと3DSが融合!?【レトロケース&ウォッチ】
年がばれそうだが(別の記事でもうばれてるか)、子供のころゲーム&ウォッチが流行しました。僕はお年玉を
-
-
ヤフオクで稼ぐ10の方法②【ネットオークションの最大のメリットとは】
前回の記事で書いた、モノの価値について、もう少し深く掘り下げて、ネットオークションの何がいいのかにつ
-
-
MP3が終了!?死んだ!?そんなことはありません!
2017年5月に「MP3は死んだ」というニュースがありました 今さらながらこの記事を読んだらしく、
-
-
デジイチストラップを全部コンデジで使っちゃおう【2点吊りアダプター】
ETSUMI 2点吊り ストラップアダプターは目から鱗の便利アイテム。 デジタル一眼レフと
-
-
SONYが本気出した大音量・高音質な小型防水スピーカー【SRS-X1】
日本人はお風呂大好き 日本人は風呂好き。30分以上入浴している割合が64%という数値でも入浴好きが
-
-
Apple Watchのガジェットとしての楽しみかた【Apple Watch】
Apple Watchの周辺機器 Apple Watchの累計出荷数は700万台という記事が出てい