*

日本の技術者の夢で爽快な目覚めを【TickTockBluetooth】

「あのジリジリの目覚まし時計!?」 そう思ったあなたはおじさまかも(笑)
SPONSORED LINK
デザインはスタイリッシュなあの時計。その正体は 【FMラジオ+時計+Bluetoothスピーカー】という製品だった。Bluetoothスピーカーとしては、ペアリングはすぐにできたし、音質も悪くないと思う。   この製品のメーカーであるEdifierという企業、聞きなれないかもしれないけど、実は日本の老舗音響機器メーカーのSTAXを買収してます。高音質なイヤースピーカーの技術が生かされていると思えば納得です。日本の技術が買収されちゃったんだ、、、なんて思いながらも、かつて日本の技術者たちの作り出した音が少なからず生かされていると思ったら、僕はこの製品の音を聴いて、少しじーんときました。     maxresdefault   再生や音量調整など、背面のパネルで行えます。オーディオジャックもついており、Bluetooth機器ではなくても音楽再生できるぞ。リモコンは無いけど、「目覚まし時計」だから。 Bluetooth-Alarm-Clock-Stereo   惜しむらくは、目覚ましに好きな音源を使えないところかな。でもFM音源で起きられるから、お気に入りの局に合わせておけば、毎朝ちがった音楽で目覚められるってことで、これはこれでいいんではないでしょうか。   Edifier-Tick-Tock-Bluetooth-Speaker-Alarm-Clock1 ※2017年11月追記 残念ながら現時点で生産終了しているようです。  

スポンサーリンク




関連記事

レゴの技術の粋を集めて作ったまさに集大成!作ったら大変だった!【LEGO テクニックポルシェ 911GT3 RS】

欲しくて欲しくて仕方なかったレゴのもの凄いカッコいいポルシェ。 とうとう作りました! &nb

記事を読む

ダークサイドなスノードームってのも面白い【スターウォーズスノーグローブ】

スター・ウォーズ ワイヤレス スノーグローブ スピーカーを紹介します。 スノードームといえばク

記事を読む

スマートペン本命!こりゃ凄いや【Livescribe3】

実際に使ってみたけど、想像していたよりも認識が良い。書き始めるとすぐに画面に文字が表示される。このレ

記事を読む

ゲーム&ウォッチと3DSが融合!?【レトロケース&ウォッチ】

年がばれそうだが(別の記事でもうばれてるか)、子供のころゲーム&ウォッチが流行しました。僕はお年玉を

記事を読む

格安で手軽にフルバックアップできる大容量256GBのUSBメモリをご紹介【Patriot Memory USBメモリ 256GB】

パソコンのデータを全部どこかに保存したい…どうする?   パソコンに保存しているデータ

記事を読む

ヤフオクで稼ぐ10の方法⑤【信頼してもらえる出品欄を作ろう!】

前回から少し時間が開いてしまいましたが、「買いたいひととの信頼関係を意識しよう!」というテーマで書き

記事を読む

PHILIPSのヘッドホンは実はシンプルかつ超実力派だった【SHB7150FB】

『SHB7150FB』このヘッドホンは素晴らしい! このヘッドホンは実にいい買い物でした。いままで

記事を読む

3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!③

今回は起動設定にフォーカスしてみていきますね。 起動時設定に鍵! PC自体も起動時に通信を行って

記事を読む

小鳥に癒されるエコなディスペンサー【Thirsty Bird Water Dispenser】

素早く身体を潤すニーズアイテム ウォーターディスペンサーはひそかにブーム。家庭用に設置しているのも

記事を読む

ヤフオクで稼ぐ10の方法②【ネットオークションの最大のメリットとは】

前回の記事で書いた、モノの価値について、もう少し深く掘り下げて、ネットオークションの何がいいのかにつ

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク




  • いくつかの仕事や趣味で触れてきたインテリアや時計、雑貨、飲食といった「モノ」が大好きです。みなさんのお役に立てる記事を書いていきます!
PAGE TOP ↑