RoBoHoNで家電の未来を魅せてくれ!
明るい未来が見えなくなったシャープ
「目のつけどころがシャープ」が売り文句だったかつてのシャープは、テレビ事業の “晴れ舞台” である米国から撤退せざるをえない事態に陥りました。サムスン電子などライバル企業の値下げ攻勢で欧米でのシェアを勝ち取れなくなったことが敗因と言われています。
良いものを適正価格で販売し社会に寄与することがメーカーのあるべき姿としたら、シャープやSONYといった日本を代表する家電メーカは間違いなく社会に貢献してきたと、日本人としてひいき目ではなく、実績から胸を張って言えます。
しかし中国や韓国、東南アジア諸国に工場を移転し、安い人件費で生産できる代償として惜しみなく技術移転をしてきたツケが回ってきました。他にもコストダウンや4Kテレビへの移行などの企業努力が足りなかったのでしょうが、ODAやJICAで無償で技術協力をしてきた政府が国内企業の保護策をなんら打っていないことも問題だと思います。
先般のインドネシアの高速鉄道事業が中国に落札されてしまったことも、「いつか恩を返してもらえる」という性善説に頼ってきた政府のロビー活動の遅れでもあるのです。この点では中国や韓国だけを責めることはできないと思います。彼らはその点で国策として長く取り組んできたのですから、一朝一夕ではないんです。

「とても良い製品、技術」というメリットが、「まあまあ良くてうんと安い製品と販売戦略」に勝てないという事態に陥り、日本企業は徐々に海外での販売優位性を失い失速しました。その結果、シャープは虎の子のテレビ事業を手放さなくてはならなくなったのです。米国の工場をライバルの中国企業に売り渡すというのは、さぞや無念のことでしょう。外野が自業自得だというのは簡単なことです。
それでも甦れ!シャープ
そんな状況ですが、シャープは終わってはいませんでした。2015年末、「RoBoHoN」を発表し話題になっています。では、「RoBoHoN」とはなんでしょうか?
こちらがシャープが公表しているスペックです。

簡単に言うと「ロボット型スマートフォン」です。では特徴を箇条書きにしてみました。
- ポケットに入るぐらい小さい。
- 知りたいことを自ら調べて教えてくれる。
- メールを読み上げてくれる。
- 予定を声で教えてくれる。
- タクシーを呼んでくれる。
- プロジェクターになってくれる。
もう少し正確に表現すると、スマートフォンが持っている機能(WiFi、電話、カメラ)を駆使し、調べる、覚える、話す、読む、映しだす、撮影する、立ち上がる、といった動作を行い、人間をサポートする “ロボット” に仕上げているのが、「RoBoHoN」ということのようですね。

以前の記事で「Pepper」のことを書きましたが、「Pepper」よりも、家電メーカーらしく持ち運びができて実用性を意識したモノづくりをしているのではないでしょうか。「癒し」から「心を感じさせる」ロボットへ。徐々に始まってますね。
ロボの発展の過程で家庭用ペッパー【Pepper】の位置づけとは?
http://wonderful-one.com/blog/pepper/
実際に話し、動いているところをみると、とっても微笑ましいし、いつかどこかで観たあのアニメのようでもあります。ぜひこのコンセプトムービーを観てください。
ちょっと壊れやすそう、、とか、どうしても不安に思ってしまいますが、そういう不安を払拭してもらえれば、こんなスマートフォンが手軽に友達になってくれるのって、なんだか素敵だと思ってしまいます。頑張って!シャープ!
RoBoHoN公式サイト
https://robohon.com/special/
Amazonでみてみよう!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
壁掛け時計なのに電波できっちり正確な時を刻む!おすすめはコレ!【ottostyle.jp 電波掛け時計】
仕事部屋の時計が時間にルーズ! 仕事部屋に掛け時計がありましたが、買った当初はちゃんと動いていたん
-
-
これで毎朝美味しい珈琲を楽々で淹れてます!【ACE-M080KQ】
とある友人宅にたまに泊めてもらうんですが、毎朝「こぽこぽ…しゅー」という音を聴いて癒されます。テレビ
-
-
BB-8のかわいい動作に癒される!未来を体感できるハイテク玩具
スターウォーズは映画界の玩具王 スターウォーズをはじめて観たのはまだ幼いころでした。当時は3部作が
-
-
癒し効果抜群!リラックマのアクションフィギュアにニンマリ【figure complexリラックマ 】
リラックマが好きだ いい歳してと言われても、好きなものは好き。 リラックマほどに長い間愛され続け
-
-
Apple Watchのガジェットとしての楽しみかた【Apple Watch】
Apple Watchの周辺機器 Apple Watchの累計出荷数は700万台という記事が出てい
-
-
めぐりあいの奇跡を感じる腕時計 【漢字時計『愛』】
コンセプトに脱帽。 針のうごきと漢字のパーツが連動しており、1時間に一度、『愛』のかたちに戻ります
-
-
大きめなのにおしゃれで存在感ばっちり!通学にも最適なリュック【ニューエラRUCKSACK】
NEW ERA=ヒップホップ?偏見はもったいない! NEWERAというブランドがありますが、日本だ
-
-
水に浮かべる清潔で癒し効果抜群の加湿器【MIRO CleanPot】
加湿器が大好きで、むかしちょっと変わった加湿器を仕入れたりしていました。この頃はこういう水に浮かせる
-
-
3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!④
自動同期がヤバい! 光ファイバーの普及で、帯域を効率的に使うという発想が希薄になり、サービス提供者
-
-
カフェで立つ!みつけやすいPCバッグ【ひらくPCバッグ】
はじめてこのバッグを知ったのはもうだいぶ前になりますが、ネーミングがストレートだなあと思いました。実