*

ぼっちを楽しむ♪小さいコタツは狭い部屋でもぬっくぬくになれるよ

公開日: : 最終更新日:2016/01/26 家電 , , , , , ,

そいやマツコさんも「コタツ最高!」って言ってたっけなあ。

コタツっていいですよね。寒い冬にひとりで部屋で過ごそうと思っても足元冷え切っててのんびりできない、、、なんてことありませんか?僕は末端冷え性なので、思いっきり該当します。
SPONSORED LINK
でも自室に普通サイズのおこたを置くにはちょい狭い。というかそんな面積のテーブル要らない(笑)調べてみたところ、おひとりさま用のコタツが売れているとか。 もうミニコタツについて書いてくれているブログはあるみたいなので、僕は「山善」というメーカーに絞ってお伝えします。山善さんは、扇風機とか、コタツとか、冷暖房器具も作っていますが、工作機械・産業用機器・一般建材・家庭用機器などの大手専門商社です。ネットショップでも店頭でも、ほんとによくみかけるようになりました。値段が比較的安く手に入りやすいのに製品の品質が良いのが特徴ですね。僕も若いころよくお世話になりました。  

山善(YAMAZEN) 一人用ミニこたつ(天板付) &専用毛布セット

まさにひとりさまを極めたサイズ感…これならほんのちょっとのスペースでも置けますよね!

51LPOzRsHEL

こうして寝てしまいたいわけですよ。だってこたつですもん。

20870a68

温めるユニットはほんとに小さいですね。ボックス型にして下から上に熱を出す設計にすることで、熱効率を良くして、近すぎて火傷するのを防いでくれます。

51uszRyLbjL  

Amazon.co.jpでチェック

amazon    

  山善(YAMAZEN) カジュアルこたつ(60cm正方形)

こちらは少し大き目だけど、カジュアルなミニテーブルとしても使えるタイプですね。冬が終わってもそのまま使えるのは狭いお部屋ではとってもありがたいですよね。 31F+fTg0jpL しかも天板リバーシブル!ああ、コタツの天板て、裏側が緑色のやつで、トランプとか麻雀やったんだっけな。。今でも田舎にいくと伝統のコタツ、ありますよね。きっとその天板を引き継いでいるんですよ。GoodJob! 41dH4Vdz0NL

中間スイッチがあるのも、きちんとコタツしてますね。もうこれで出られなくなるんだわあ。

51jpUbyR-wL

Amazon.co.jpでチェック

amazon

山善(YAMAZEN) 一人用こたつ(継脚付) 3点セット(こたつ・布団・椅子) 「ぬくもり庵」

少し高くて、椅子までついちゃいます。「もうコタツじゃなくね?」という突っ込み待ちなこの製品。でもちょうどいいいサイズの布団も着いているから便利ですよね。コタツって長時間座ってると怠くなって寝転んじゃうんだと思うんです。だから、背もたれ付きの椅子だったらもう少し、魔力から抜け出しやすいのかも。やっぱりシーズンオフにはテーブルとして活用できるところもいいですね。 61gY9CdFURL._SL1200_

ちゃんと中間スイッチもついてますし。

51y7v2vOw3L

Amazon.co.jpでチェック

amazon    

まとめ

小さいもの、少し大きくてカジュアルテーブルなもの、椅子つきなものと、バリエーションでお届けできたと思います。もっとたくさんありますが、この山善さんの価格と品質に対する姿勢が好きなので、おすすめさせていただきますね。お―寒い!今日も雪が降るかもしれませんので、皆さん暖かくしてお過ごしください。

スポンサーリンク




関連記事

ヤフオクで稼ぐ10の方法①【明日のモノのために昨日のモノを売る】

ヤフオクでお小遣いが稼げる これからヤフオクをやってみようかな、というあなたに是非とも知っておいて

記事を読む

ハンディー洗濯機て泡だて器と違うのか!?と思ったので【COTON】

コトンに秘められたその機能とは ハイアールに買収されたサンヨーのブランド「AQUA」。日本人として

記事を読む

日本の技術者の夢で爽快な目覚めを【TickTockBluetooth】

「あのジリジリの目覚まし時計!?」 そう思ったあなたはおじさまかも(笑) デザイ

記事を読む

RoBoHoNで家電の未来を魅せてくれ!

明るい未来が見えなくなったシャープ 「目のつけどころがシャープ」が売り文句だったかつてのシャープは

記事を読む

スマートペン本命!こりゃ凄いや【Livescribe3】

実際に使ってみたけど、想像していたよりも認識が良い。書き始めるとすぐに画面に文字が表示される。このレ

記事を読む

ヤフオクで稼ぐ10の方法③【身の回りのものを100個アップしても無駄!】

前記事までは、モノを手放す方法についてお話しさせていただきました。 今回は、10の方法のその1とし

記事を読む

ロボの発展の過程で家庭用ペッパー【Pepper】の位置づけとは?

まずは「家庭用ペッパー」について簡単にまとめてみた 価格は198,000円(税抜)。一般家庭

記事を読む

四角くクリーンな印象のいままでにないエアコン【霧ヶ峰FZ/FLシリーズ】

エアコンは何故だろうか、昔から白やベージュで、ちょっと丸っこくて、なんかぼてっとした印象のものばかり

記事を読む

充電不要で面倒から解放。自家発電スマートウォッチが爆誕!フェイス変更可でワクワク!【MATRIX PowerWatch】

スマートウォッチの2大トレンド   スマートウォッチも、ずいぶんバリエーションが増えて

記事を読む

ヤフオクで稼ぐ10の方法④【買いたいひととの信頼関係を意識しよう!】

今回は「買いたいひととの信頼関係を意識しよう!」というテーマで書いていきます。 オークションは

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク




  • いくつかの仕事や趣味で触れてきたインテリアや時計、雑貨、飲食といった「モノ」が大好きです。みなさんのお役に立てる記事を書いていきます!
  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑