*

速い・熱い・安全の3拍子揃ったケトル【T-falアプレシア】

公開日: : 家電 , , ,

いい電気ケトルの条件は、 「お湯が欲しいときにすぐ沸く、ちゃんと沸騰する、安全に使える」 だと思っています。この頃のポットは性能が良いものが多いけど、T-fal アプレシア ウルトラクリーン ネオについては、3拍子が揃っていて、かつスタイリッシュという願望をかなえてくれました。
SPONSORED LINK
湯量の多いポットタイプは残念ながら、決して速くは無いですよね。容量にもよりますが、沸き上がるまでに5分~10分は待たないと。アプレシアは、湯量に関しては割り切っています。何しろ800mlしか入らない。しかし、この量が2分ほど、まさに「あっという間に」沸くのは実にありがたいもんです。 m_20000 水の注ぎ口は広く、蛇口から片手で入れられます。クレードルに設置してハンドルのスイッチを押せば沸かし始め、終わると「パチン!」とスイッチが戻って終了をお知らせ。沸かし過ぎて蒸発なんてことはなく安全です。だからといって、ぬるいなんてことはありません。実にシンプルで洗練された機能美だと思います。800mlという量は、忙しい朝に家族1杯(200~300ml)ずつの珈琲を入れる量だと思えばいいと思います。後は冬の帰宅後にすぐに暖かいお茶を飲める日々のちょっとした嬉しさ。透明窓から残量が見えるのもいいですね。 knit-1157375_960_720 T-fal のケトルシリーズの中でも、こちらは特にスタイリッシュだと思ってます。(主観ではありますが!)Ag+(銀イオン)配合の抗菌素材「マイクロバン」を使用しており清潔に保ちたい善男善女も納得。これで実売4,000円を切っているのは嬉しいですね!僕も毎日使っています。 カラーは3種類ありますが、赤が一番お洒落なのでおすすめです。 New--KXpFy Amazonでかなりお安くなっているのでおすすめします! amazon

スポンサーリンク




関連記事

ヤフオクで稼ぐ10の方法⑤【信頼してもらえる出品欄を作ろう!】

前回から少し時間が開いてしまいましたが、「買いたいひととの信頼関係を意識しよう!」というテーマで書き

記事を読む

3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!④

自動同期がヤバい! 光ファイバーの普及で、帯域を効率的に使うという発想が希薄になり、サービス提供者

記事を読む

充電不要で面倒から解放。自家発電スマートウォッチが爆誕!フェイス変更可でワクワク!【MATRIX PowerWatch】

スマートウォッチの2大トレンド   スマートウォッチも、ずいぶんバリエーションが増えて

記事を読む

あひるがぷかぷかしながらのん気に加湿してくれるUSB加湿器

泳いでる水で加湿するという他に無い感じもいいね あひるさんを水を注いだコップに入れて電源ON。

記事を読む

カフェ風こたつテーブルでまったり年越し♪

年末のんびりしたいなあ。 時間は自分でつくるもの!なんて部下にエラそうに言ってるけど

記事を読む

マルチデバイスをボタン一つで実現するハンディーキーボード【K380】

logicoolの「K380 MULTI-DEVICE BLUETOOTH KEYBOARD」を紹介

記事を読む

3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!③

今回は起動設定にフォーカスしてみていきますね。 起動時設定に鍵! PC自体も起動時に通信を行って

記事を読む

ハンディー洗濯機て泡だて器と違うのか!?と思ったので【COTON】

コトンに秘められたその機能とは ハイアールに買収されたサンヨーのブランド「AQUA」。日本人として

記事を読む

メルカリのコマーシャルは本当に「悪」なの?

メルカリのコマーシャル炎上 メルカリというネット通販アプリのコマーシャルが、ネットで炎上したようで

記事を読む

ヤフオクで稼ぐ10の方法⑥【戦略的に考えてみる】

ネットオークションに販売戦略ってなんだか違和感を覚えますか?個人に戦略って馴染みが薄いかもしれません

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク




  • いくつかの仕事や趣味で触れてきたインテリアや時計、雑貨、飲食といった「モノ」が大好きです。みなさんのお役に立てる記事を書いていきます!
  • まだデータがありません。

PAGE TOP ↑