ヤフオクで稼ぐ10の方法②【ネットオークションの最大のメリットとは】
公開日:
:
最終更新日:2016/01/26
パソコン, 動物, ガジェット, ヤフオク, 料理・飲物, 腕時計, 楽器・音楽, 家具, アニメ・ゲーム, 玩具, 特集, 家電, ファッション, カメラ ヤフオク, 断捨離, 稼ぐ, ヤフーオークション, Yahoo Auction

手放すモノ=無価値なのか?
さて、前回の記事では、モノを手放す気持ちの作り方をお話しさせていただきました。これは人間の気持ちが強く関わっている繊細な部分でもあって、実はもう少し細かい説明ができます。個人がモノを売るマーケットはどこがベスト?
不要なものを売る方法は様々です。リサイクルショップ、質屋、友人筋、ガレージセール、バザーなどなど。 いずれも現金が手軽に手にできるので人気があります。が、残念ながらここで挙げた「販路」に決定的に欠けているものがあります。それは「マーケットの広さ」「販売方法の柔軟さ」です。 この販路は全て販売する「そこ」でしかモノを見てもらうチャンスが無いのです。いわば露店でものを売っているのと同じです。強いていえば、チェーンのリサイクルショップや質屋は、グループ内の受給バランスで買い取りが変わりますが、それよりも圧倒的に広いマーケットでモノを売る方法があります。 それが「ネットオークション」なのです。圧倒的に広いマーケットというのは、日本であり世界ということになります。 ここで僕がお伝えしたいマーケットの違いを簡単に図にしてみました。下部の狭いサークルから、徐々に広いサークルへと広がっていくイメージが伝わればグッドです。
ここでは法人のマーケットを指しません。あくまで個人がモノを売ってみたいという場合のマーケットを指します。インタネットオークションのメリットは、この図で示したように、日本、世界を相手に売りこむことができます。また、ニッチな趣味嗜好に対しては、通常よりも高値がつきますので、そういった層へ、自分なりに価値を提案して売り込むことができます。これこそが、インターネットオークションでモノを売る最大のメリットだと断言できます。
まとめ
今回は、インターネットオークションで売ることの意味について書きました。個人がモノを売る販路では、圧倒的にインターネットオークションが強いということがご理解いただけたのではないでしょうか。 次回から、具体的な話に入っていけたらと思います。お読みいただきありがとうございました! ヤフオクをチェック
スポンサーリンク
関連記事
-
-
先人がトライしてきた小さいパソコンの進化系【キングジム ポータブック】
売りは、小さいのにフルサイズキーボード SONYや富士通をはじめとしたメジャーメーカーや、工人舎の
-
-
速写ストラップでシャッターチャンスを逃さない!【クイックストラップ】
サンワダイレクトから発売されている「一眼レフカメラ用クイックストラップ」を使っていますが、気持ちの良
-
-
PHILIPSのヘッドホンは実はシンプルかつ超実力派だった【SHB7150FB】
『SHB7150FB』このヘッドホンは素晴らしい! このヘッドホンは実にいい買い物でした。いままで
-
-
ダークサイドなスノードームってのも面白い【スターウォーズスノーグローブ】
スター・ウォーズ ワイヤレス スノーグローブ スピーカーを紹介します。 スノードームといえばク
-
-
世界に一つだけのパッチワークチェア【DAW シェルアームチェア】
パッチワーク柄 Eames Shell Armchair この椅子に同じものは無い。 パッチワー
-
-
春日が壊したIKEAの椅子【POANG】
POANG(ポエング)というIKEAの売れ筋の椅子を、オードリーの春日さんが生放送で破壊してしまうと
-
-
マッサージ・クッションのおすすめはこれ!【ルルド・マッサージクッション】
ルルドというマッサージクッション ITエンジニア時代から座り仕事のせいか、背中や肩がとっても凝るん
-
-
SONYが本気出した大音量・高音質な小型防水スピーカー【SRS-X1】
日本人はお風呂大好き 日本人は風呂好き。30分以上入浴している割合が64%という数値でも入浴好きが
-
-
レゴの技術の粋を集めて作ったまさに集大成!作ったら大変だった!【LEGO テクニックポルシェ 911GT3 RS】
欲しくて欲しくて仕方なかったレゴのもの凄いカッコいいポルシェ。 とうとう作りました! &nb
-
-
ダ・ヴィンチ・コードのあのデザインを模したヴィンテージ風USBメモリー
映画「ダ・ヴィンチ・コード」の筒状容器「クリプテックス」をモチーフにしたUSBフラッシュドライブです

