*

日本の技術者の夢で爽快な目覚めを【TickTockBluetooth】

「あのジリジリの目覚まし時計!?」 そう思ったあなたはおじさまかも(笑)
SPONSORED LINK
デザインはスタイリッシュなあの時計。その正体は 【FMラジオ+時計+Bluetoothスピーカー】という製品だった。Bluetoothスピーカーとしては、ペアリングはすぐにできたし、音質も悪くないと思う。   この製品のメーカーであるEdifierという企業、聞きなれないかもしれないけど、実は日本の老舗音響機器メーカーのSTAXを買収してます。高音質なイヤースピーカーの技術が生かされていると思えば納得です。日本の技術が買収されちゃったんだ、、、なんて思いながらも、かつて日本の技術者たちの作り出した音が少なからず生かされていると思ったら、僕はこの製品の音を聴いて、少しじーんときました。     maxresdefault   再生や音量調整など、背面のパネルで行えます。オーディオジャックもついており、Bluetooth機器ではなくても音楽再生できるぞ。リモコンは無いけど、「目覚まし時計」だから。 Bluetooth-Alarm-Clock-Stereo   惜しむらくは、目覚ましに好きな音源を使えないところかな。でもFM音源で起きられるから、お気に入りの局に合わせておけば、毎朝ちがった音楽で目覚められるってことで、これはこれでいいんではないでしょうか。   Edifier-Tick-Tock-Bluetooth-Speaker-Alarm-Clock1 ※2017年11月追記 残念ながら現時点で生産終了しているようです。  

スポンサーリンク




関連記事

壁掛け時計なのに電波できっちり正確な時を刻む!おすすめはコレ!【ottostyle.jp 電波掛け時計】

仕事部屋の時計が時間にルーズ! 仕事部屋に掛け時計がありましたが、買った当初はちゃんと動いていたん

記事を読む

ヤフオクで稼ぐ10の方法③【身の回りのものを100個アップしても無駄!】

前記事までは、モノを手放す方法についてお話しさせていただきました。 今回は、10の方法のその1とし

記事を読む

ロボの発展の過程で家庭用ペッパー【Pepper】の位置づけとは?

まずは「家庭用ペッパー」について簡単にまとめてみた 価格は198,000円(税抜)。一般家庭

記事を読む

格安で手軽にフルバックアップできる大容量256GBのUSBメモリをご紹介【Patriot Memory USBメモリ 256GB】

パソコンのデータを全部どこかに保存したい…どうする?   パソコンに保存しているデータ

記事を読む

やすい!軽い!大容量!2018年最強のおすすめモバイルバッテリー6選

モバイルバッテリーがあると、スマホの充電が切れても安心できますよね。いまではコンビニで2000円以下

記事を読む

カフェで立つ!みつけやすいPCバッグ【ひらくPCバッグ】

はじめてこのバッグを知ったのはもうだいぶ前になりますが、ネーミングがストレートだなあと思いました。実

記事を読む

3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!⑥

Yahoo!WiFiで305ZTを購入した場合のトピック My Y!mobileは使えない My

記事を読む

3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!⑦

トラブルと対処について! 今回は、使い始めて遭遇したトラブルについて書いていきますね。 直接関わ

記事を読む

肩や腰に固定できてばっちりおしゃれ感強いカメラホルダー!【Capture PRO Camera Clip】

「次のチャンス」を逃さないことはカメラマンの命題 カメラを持ち歩いて撮り歩く場合、フリーの手持ち、

記事を読む

キーボードだけを持ち歩くPCライフはまさに実験的【WP004-BK】

パソコン(PC)ときいて、キーボードと本体とモニター、もしくはノートPCを思い浮かべるのが一般ですよ

記事を読む

スポンサーリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク




  • いくつかの仕事や趣味で触れてきたインテリアや時計、雑貨、飲食といった「モノ」が大好きです。みなさんのお役に立てる記事を書いていきます!
PAGE TOP ↑