スマートペン本命!こりゃ凄いや【Livescribe3】
公開日:
:
最終更新日:2017/11/22
ガジェット, 家電 Livescribe3, スマートペン, smartpen

Livescribe 3 スマートペン Pro Edition Livescribe 3 スマートペンは、ノートに筆記された内容をすべてキャプチャします。 Android または iOS デバイスとペアリングすると、メモの内容が即座にLivescribe+ モバイル アプリに表示されます。 メモの内容は、テキストに変換したり、タグを付けたり、検索したりすることができます。また、友だちや同僚と共有できるため、貴重な情報をさらに便利に活用することができます。連絡先や予定などを作成するお手持ちのアプリにも、ほんの数回タップするだけでメモを共有できます。 音声の記録も可能で、後から再生できます。音声は手書きのメモと同期されます。Livescribe 3 スマートペン Pro Edition はスマートに使いこなせるスタイリッシュなコレクションです。パッケージには、200 ページ綴りのハードカバー ジャーナル、革製のスマートペン ポートフォリオ、交換用リンク カートリッジ、Evernote プレミアアカウント 1 年分が付属します。(Amazon紹介ページより抜粋)デザインも実にセンシティブでスマート。みためは握りが太いかと思ったけど、先端に向かって細くなっており握りやすく考えられている。手が小さい女性には、ちょっと厳しいのかもしれないが、男性諸氏なら問題にならないだろう。





スポンサーリンク
関連記事
-
-
3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!②
容量節約をしよう! まず容量についてですが、1GB=1024MBですので、3GB=3072MBとい
-
-
ヤフオクで稼ぐ10の方法⑤【信頼してもらえる出品欄を作ろう!】
前回から少し時間が開いてしまいましたが、「買いたいひととの信頼関係を意識しよう!」というテーマで書き
-
-
PSYCHO-PASSに登場したドミネーターはガジェット好きは大注目
アニメの枠にとらわれないコンセプト PSYCHO-PASS (サイコパス)というアニメで使用されて
-
-
あひるがぷかぷかしながらのん気に加湿してくれるUSB加湿器
泳いでる水で加湿するという他に無い感じもいいね あひるさんを水を注いだコップに入れて電源ON。
-
-
ヤフオクで稼ぐ10の方法③【身の回りのものを100個アップしても無駄!】
前記事までは、モノを手放す方法についてお話しさせていただきました。 今回は、10の方法のその1とし
-
-
猫さんがしっぽで操作♪まわりのみんなも癒された【猫のしっぽふりふり手袋】
まるで猫さんがしっぽでふりふりと撫でてくれているようでつい和んでしまうスマホ手袋。 た
-
-
ダ・ヴィンチ・コードのあのデザインを模したヴィンテージ風USBメモリー
映画「ダ・ヴィンチ・コード」の筒状容器「クリプテックス」をモチーフにしたUSBフラッシュドライブです
-
-
“apple watch?” No! 『apple clock』
時計が欲しいという友人の付き添いで、東急ハンズで見つけた「りんごの時計」 時計と温度計の機能が
-
-
デジイチストラップを全部コンデジで使っちゃおう【2点吊りアダプター】
ETSUMI 2点吊り ストラップアダプターは目から鱗の便利アイテム。 デジタル一眼レフと
-
-
3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!①
あの炎上したWiFiルーター「305ZT」を買ってみた はっきり言うと、このルーターは2015年に