BB-8のかわいい動作に癒される!未来を体感できるハイテク玩具
スターウォーズは映画界の玩具王
スターウォーズをはじめて観たのはまだ幼いころでした。当時は3部作がまさか4部~6部だったなんてしりもしなかった(笑) こんなにどっぷり、スターウォーズと付き合うようになるとは。
SPONSORED LINK
スターウォーズは最もたくさん玩具化された作品のひとつです。ライトサーベルだけでも世界中でいったいいくつのメーカーから何種類発売されてきたのか数えるのも難しいぐらい。様々な関連の玩具に触れてきましたが、「BB-8」は度肝を抜かれました。回転する球体に頭がちょこんと乗っかり、本当にいきもののようにゆらゆらと動きまわります。その頭が回転する胴体から落ちないのが、「じ、、、磁石だ、、、」と、ナポレオンズのマジックの種明かしかのように見つめてしまいました。(このネタ、わかる人いないかな)
BB-8とは
そもそもBB-8って何?という方のために下記の説明を抜粋させていただきます。BB-8はエンドアの戦いのおよそ30年後に活動したアストロメク・ドロイドである。ボール型の胴体に、R2シリーズ・アストロメク・ドロイドに似たドーム型の頭部を持っており、胴体を回転させることで移動した。ボディの大部分は白かったが、一部は銀色やオレンジ色で、アイ=ピースは黒だった。所有者はポー・ダメロンであり、彼のT-70 Xウイング・ファイターに乗り込んでいた。また、砂漠の惑星ジャクーを訪れたこともあった。 引用:http://ja.starwars.wikia.com/wiki/BB-8


これがBB-8だ

Tutorial: Getting Started with BB-8 App-Enabled Droid || Built by Sphero
Amazon.co.jpでチェック
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ヤフオクで稼ぐ10の方法③【身の回りのものを100個アップしても無駄!】
前記事までは、モノを手放す方法についてお話しさせていただきました。 今回は、10の方法のその1とし
-
-
PSYCHO-PASSに登場したドミネーターはガジェット好きは大注目
アニメの枠にとらわれないコンセプト PSYCHO-PASS (サイコパス)というアニメで使用されて
-
-
SONYが本気出した大音量・高音質な小型防水スピーカー【SRS-X1】
日本人はお風呂大好き 日本人は風呂好き。30分以上入浴している割合が64%という数値でも入浴好きが
-
-
暖かいまま自転車乗りながらスマホ使える上質便利手袋【EVOLG BON】
スマホ手袋の普及 スマホが使える手袋は、スマホやタブレットの普及とともに、ここ数年で大きな市場にな
-
-
浮遊するデロリアンにドギモ【MagneticFloatingデロリアン】
実際にみたときはドギモ抜かれましたよ。 本当に浮いちゃうデロリアンを作ってしまったんだ。 磁力で
-
-
キーボードだけを持ち歩くPCライフはまさに実験的【WP004-BK】
パソコン(PC)ときいて、キーボードと本体とモニター、もしくはノートPCを思い浮かべるのが一般ですよ
-
-
自走式レコードプレーヤーはかわいいね【RECORD RUNNER】
そのむかし、SOUNDWAGONという自走式のレコードプレーヤーがありました。かわいいですよね。
-
-
あひるがぷかぷかしながらのん気に加湿してくれるUSB加湿器
泳いでる水で加湿するという他に無い感じもいいね あひるさんを水を注いだコップに入れて電源ON。
-
-
ロボの発展の過程で家庭用ペッパー【Pepper】の位置づけとは?
まずは「家庭用ペッパー」について簡単にまとめてみた 価格は198,000円(税抜)。一般家庭
-
-
カメラレンズのキャップホルダーについてまとめ!
カメラレンズのキャップをどうしていますか? 風景写真を撮るのが趣味で、お休みの日は一眼レフを持って