3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!⑤
公開日:
:
最終更新日:2016/01/26
パソコン, 動物, ガジェット, 料理・飲物, 腕時計, 楽器・音楽, ヤフオク, 家具, 特集, アニメ・ゲーム, 玩具, 家電, ファッション, カメラ 305ZT, 節約, 3日3GB
アップデートにご用心!
スマホに、いずれ使うだろうというアプリを大量にインストールしていないだろうか。そのアップデートが一気に来るととんでもないことになっています。 実例として、7つのアプリのアップデートを何気なく実行したら、300MBも使ってしまいました。確認してみたら、2015年12月某日時点でGooglechromeだけで70MB近くあるし、kindleアプリも90MB近くありました。フリーWiFiスポットの活用のすすめ
これまでお伝えしてきた4つのご用心なポイントはいかがだったでしょうか。 つまり大きな容量のデータをやり取りするときは気を付けましょうね!ということです。いつの間にか大きなデータが通信されていて、いつの間にか3日で3GBをオーバーして制限にかかってしまった!という悔しい状況を無くすのが、この記事の目的だったわけです。 ここからは、「何を気を付ける」というのはここまでにして、「どうしたらできる?」の提案ですが、ずばり「フリーWiFiスポット」の積極的な活用をおすすめします。Yahooモバイル(Y!モバイル)は、ソフトバンク系列のためソフトバンクWiFiスポットが無料で使えるようになりますので、全国津々浦々に存在することになります。これは使うしかないですよね。 このマークみたことありませんか?

インターネットWiFi(ソフトバンクWiFi)の設定手順
①まず「インターネットWi-Fi」を【ON】にします。(通常は購入時に設定されています)



インターネットWiFiが使えない場合がある
インターネットWiFi機能が同時に使えない機能があります。主な同時不可例です。 ・マルチSSIDを使う場合 ・5GHz帯のWiFiを使う場合 マルチSSIDは、例えば接続させるもの(ゲーム機など)によって設定を異なるものに変えたい場合に、別のSSIDを設定できる機能です。通常は「SSID A」を使いますが、マルチSSIDの場合は「SSID B」を使います。 設定方法は手順書に記載されているので、ここでは割愛いたします。もし手元に手順書が無い方向けに、手順書のダウンロードページを記載しておきますね。サイズが大きめなのでご注意ください。 305ZT 取扱説明書(PDF:約11.3MB) 5GHz帯のWiFiは、通常2.4GHz帯という通信帯域を使用していますが、あえて5GHz帯を使うことで、通信品質を高める機能です。こちらは別途注意点があるため、後日ご説明します。まとめ
いかがだったでしょうか。余計なアプリを削除しておくだけで、だいぶ余分な通信を無くせるはずです。またフリーWiFiスポットも有効に活用できるはずです。サイズが大き目なゲームアプリをダウンロードしたいときはマックに行く!とか決めておけばいいのです。面倒なようですが、頻繁にダウンロードをする方は特に意識していただきたいです。 それでは、次回は305ZTまわりのいくつかのトピックをお伝えしておきます。 お読みいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク
関連記事
-
-
あひるがぷかぷかしながらのん気に加湿してくれるUSB加湿器
泳いでる水で加湿するという他に無い感じもいいね あひるさんを水を注いだコップに入れて電源ON。
-
-
洒落たスツールで便利収納を増やそう【BASEL TRUNK BENCH】
本革風の正面は艶やかな仕上げ。ちょっとピアノ椅子に似ていて、格調を感じさせます。トランクになっている
-
-
格安で手軽にフルバックアップできる大容量256GBのUSBメモリをご紹介【Patriot Memory USBメモリ 256GB】
パソコンのデータを全部どこかに保存したい…どうする? パソコンに保存しているデータ
-
-
小鳥に癒されるエコなディスペンサー【Thirsty Bird Water Dispenser】
素早く身体を潤すニーズアイテム ウォーターディスペンサーはひそかにブーム。家庭用に設置しているのも
-
-
ゲーム&ウォッチと3DSが融合!?【レトロケース&ウォッチ】
年がばれそうだが(別の記事でもうばれてるか)、子供のころゲーム&ウォッチが流行しました。僕はお年玉を
-
-
ALIENWARE ~画一化からの脱出~
はじめに ALIENWAREというパソコンをご存じしょうか。Mac Bookなどとは一線を画す独自
-
-
磁石で永久機関はできなくてもリニアモーターカーが自宅を走る時代になった【リニアライナー 超電導リニア】
夢のリニアモーターカー 磁石で永久機関を作ろうという試みは実は沢山試されていますが、実現できていま
-
-
3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!①
あの炎上したWiFiルーター「305ZT」を買ってみた はっきり言うと、このルーターは2015年に
-
-
ヤフオクで稼ぐ10の方法⑥【戦略的に考えてみる】
ネットオークションに販売戦略ってなんだか違和感を覚えますか?個人に戦略って馴染みが薄いかもしれません
-
-
しっぽフリフリ♪猫の壁掛け時計が人気!【しっぽ振りシェードクロック】
にゃんこ大好きな僕。店頭でぐうぜんみかけて、惚れちゃいました。 にゃんにゃんしっぽを振って、時