ヤフオクで稼ぐ10の方法④【買いたいひととの信頼関係を意識しよう!】
公開日:
:
最終更新日:2016/01/26
パソコン, 動物, ガジェット, ヤフオク, 料理・飲物, 腕時計, 楽器・音楽, 家具, 特集, アニメ・ゲーム, 玩具, 家電, ファッション, カメラ ヤフオク, 断捨離, 稼ぐ
テクニック その2 買いたいひととの信頼関係を意識しよう!
評価システムとは信頼のバロメーター
評価というシステムがあります。落札者は出品者を、出品者は落札者を、取引が終わった際に双方で評価しあうシステムです。この5段階があります。- 非常に良い
- 良い
- どちらでもない
- 悪い
- 非常に悪い
入札者評価制限とは http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/40666/p/353また、どちらかというとこちらの方が影響がありますが、「悪い」があると単純に信用度が落ちます。具体的に何が問題で「悪い」評価になったのかなんて、他のユーザには知りえませんので、この「出品者のモノは買いづらい」という心理が働きます。「悪い」が1つぐらいなら気にしない、という人も多いですが、そう思わない人がいるだけで、モノを売る機会を失っていると言えますよね。 「悪い」評価が増えれば増えるほど信頼は失われ、入札が控えられる傾向にあると考えてください。
取引が円滑では無かったときの対応方法
どの評価でも任されているので実際は任意なんですが、ここで注意しておきたいのは、「悪い評価を付けると、相手にも悪い評価をされる」傾向が強いということです。ひとつ、例を挙げましょう。<登場人物> 出品者:ヤマダさん 落札者:キムラさん 落札者のキムラさんが仕事の都合で入金が遅れてしまい、連絡も漏れてしまったとします。でも悪気があったわけでは無かったのです。遅れたとはいえ、その後謝罪のメッセージも送り、商品到着後に「非常に良い」という評価を付けています。 それなのに、出品者側のヤマダさんは立腹が収まらず「非常に悪い」という評価を付けてしまったとします。 そうするとこうなりました。一度は落札者側で「非常に良い」という評価を付けていたとしても、キムラさんとしては納得がいきません。取引は結果的に完了でき、遅れたことを謝罪し、良い評価も付けたのに、その仕打ちですか?となりますよね。キムラさんは、ヤマダさんへの評価を「非常に悪い」に変更してしまいました。こうなるともう泥仕合です。評価が覆る可能性はほぼ 0% です。現実のビジネスなら話し合って誤解を解けますが、これは「顔がみえないネット販売」なのです。読者の皆さんにも覚えがあるかもしれませんが、友人とメールやLINEだけでやり取りをしていて、意図をしないかたちで誤解が起こり喧嘩になることってありませんか? 例えば友人から「つかれたー(–;)」というLINEを送られたのに対して、何の気なしに励ましてやろうと面白いスタンプだけで返して、「何それ?ふざけてんの?」という反応をされてしまうとか。お互いの様子がわからず、こちらの気分次第で返事を返してしまうところがネットコミュニケーションの落とし穴なのです。オークションもこの落とし穴がぽっかりと開いています。例では、キムラさんが遅れてしまったのが悪いのですが、キムラさんが面と向き合ってヤマダさんに説明して、お互い納得いけていればこんなことにはならなかったでしょう。


まとめ
信頼関係に関しては、1回では書ききれなかったので、次回に商品説明の切り口から続きを書いていきますね。 いかがでしょう、ネットオークションて、面倒臭い!と思ったひともいたかもしれませんね。でも現実の人間関係と同じなんだというのも感じてもらえたのではないでしょうか。顔の見えないお客様に喜んでもらうには?出品者を困らせないためには?ということを双方で意識していれば、特段問題は起こらないはずなんです。 お読みいただきありがとうございました。それではまた次回に。スポンサーリンク
関連記事
-
-
暖かくなってきたら足を投げ出してのんびりしたい絶妙な低床スツールをふたつご紹介
ソファに座って、足をゆったりと乗せられるスツール。あると無いでは結構リラックスタイムの質が変わってく
-
-
座り心地が良くて仕事がはかどる評判良いリクライニング付きワークチェア【ニトリ タンパ3】
キャネーラにあわせてニトリのワークチェアも買ったった! これがワークチェア【タンパ3】だ!
-
-
fireTV stickは進化形オーディオデバイス
このような方へお勧めします いよいよ日本発売されましたね。 『fireTV stick』
-
-
悩みながらもまっすぐに生きるG-SHOCK【GW-A1000FC-1AJF】
視認性が欠点 G-SHOCKが好きでもう10本持っていますが、『GW-A1000FC-1AJF』が
-
-
憧れの土屋鞄で大人用ランドセルを販売しているだと!?
土屋鞄といえば、皮革鞄の製造メーカーとしてとても人気があります。 そんな土屋鞄から、「
-
-
これで毎朝美味しい珈琲を楽々で淹れてます!【ACE-M080KQ】
とある友人宅にたまに泊めてもらうんですが、毎朝「こぽこぽ…しゅー」という音を聴いて癒されます。テレビ
-
-
3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!⑦
トラブルと対処について! 今回は、使い始めて遭遇したトラブルについて書いていきますね。 直接関わ
-
-
ヤフオクで稼ぐ10の方法[Digression] スタバの福袋
今回は少し横道にそれます。ヤフオクでは何でも売れますし、買い手もつきます。付加価値がつくものを探して
-
-
格安で手軽にフルバックアップできる大容量256GBのUSBメモリをご紹介【Patriot Memory USBメモリ 256GB】
パソコンのデータを全部どこかに保存したい…どうする? パソコンに保存しているデータ
-
-
木のぬくもりを感じられるmade in japanのボーダー柄チェスト【コローレ 40 チェスト】
一つあるだけで部屋の雰囲気をガラリと変える天然木のちから 突き抜けたデザイン。 総天然木の存在感