3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!③
公開日:
:
最終更新日:2016/01/26
パソコン, 動物, ガジェット, 料理・飲物, 腕時計, 楽器・音楽, ヤフオク, 家具, 特集, アニメ・ゲーム, 玩具, 家電, ファッション, カメラ 305ZT, 3日3GB, 節約
起動時設定に鍵!
PC自体も起動時に通信を行っています。例えばセキュリティパッチの最新化を行うなどですが、そういうクリティカルなものを解除するのはおすすめできません。危険性がなくて、簡単に容量節約ができるのは「ブラウザのタブ固定」です。
<結論>
・タブ登録の数を減らす。 ・動画や画像を沢山使用したサイトをタブ登録しない。 ・使わないときはブラウザを消しておく。<検証>
●起動時の読み込みについての基本 基本的に1度読み込んだタブはキャッシュから読込まれますが、タブ登録の量や、読み込んでからの時間が経過した場合や、設定によっては新しいページがリロードされます。 こういった条件によっては、Chromeを起動しただけで多くのパケットを喰ってしまうことになります。1日のWeb閲覧の回数を減らし、頻繁にリロードをしないというのは大前提です。 ●タブ登録について 当たり前といえば当たり前の結果なんですが、「Chromeは動作が軽いのでタブを大量に登録していい」と誤解しているひとがたまにいるので注意が必要でしょう。 それは光回線など自宅で使っている場合には当てはまりますが、容量制限があるルーターについては全く別の考えだと認識してください。 それでは、試してみたことを記載していきます。まず、普段タブ登録している14個の状態でChromeを起動してみたところ、3MBほど増加しました。毎日開いており概ねキャッシュから読込まれているため、さほど沢山喰っていません。しかし、サイトがリロードされると、使用量はモリモリと増加していきます。 では固定タブに表示させるページがリロードされるとどの程度増えるのかざっくり確認してみました。例としては多くはないですが、参考にしてください。Yahoo!ニュース | 1MB以下 |
Amazon | 2MB以上 |
2MB以上 | |
ニコニコ動画 | 3MB以上 |
三菱東京UFJ銀行 | 3MB以上 |
三井住友銀行 | 4MB以上 |
Youtube | 5MB以上 |
楽天 | 10MB以上 |
Gigazine | 14MB以上 |
まとめ
今回は以上です。次回は、自動更新について書いていきます。

スポンサーリンク
関連記事
-
-
MICHAEL LINNELL(マイケルリンネル)のリュックを購入したっ
新しいバッグを購入 新しいバッグを探していて、いろいろ検討した結果、昔のバイヤー仲
-
-
軍ウォッチ+パラコードストラップの最強感【I.N.O.X.】
パラコードというのは、軍使用という意味合いに感じていましたが、実際はパラシュート・コードの略で、第二
-
-
“apple watch?” No! 『apple clock』
時計が欲しいという友人の付き添いで、東急ハンズで見つけた「りんごの時計」 時計と温度計の機能が
-
-
格安で手軽にフルバックアップできる大容量256GBのUSBメモリをご紹介【Patriot Memory USBメモリ 256GB】
パソコンのデータを全部どこかに保存したい…どうする? パソコンに保存しているデータ
-
-
PSYCHO-PASSのドミネーターについに発売の情報!価格は?時期は?
ついに発売情報でましたよ! 以前記事を書かせていただいた、PSYCHO-PASSのドミネーターに、
-
-
憧れの土屋鞄で大人用ランドセルを販売しているだと!?
土屋鞄といえば、皮革鞄の製造メーカーとしてとても人気があります。 そんな土屋鞄から、「
-
-
Surface使いたいけど何がいいのか知りたいあなたへ【Surfice】
つまりSurfice(サーフィス)って何なの? Surfaceといえば、マイクロソフトから発売され
-
-
オールドファッションのリビングテーブルが空気感を作り出す【KeLTリビングテーブル】
ハンドメイドのヴィンテージ加工に心惹かれる パイン無垢材とアイアン。オイル塗装で自然な素材感。
-
-
あひるがぷかぷかしながらのん気に加湿してくれるUSB加湿器
泳いでる水で加湿するという他に無い感じもいいね あひるさんを水を注いだコップに入れて電源ON。
-
-
肩や腰に固定できてばっちりおしゃれ感強いカメラホルダー!【Capture PRO Camera Clip】
「次のチャンス」を逃さないことはカメラマンの命題 カメラを持ち歩いて撮り歩く場合、フリーの手持ち、