あひるがぷかぷかしながらのん気に加湿してくれるUSB加湿器

泳いでる水で加湿するという他に無い感じもいいね
あひるさんを水を注いだコップに入れて電源ON。 頭から蒸気が噴出して加湿してくれる。 なんと足元の水を使っている。 たいていは本体に水を注いで加湿するので、これは珍しいかも。 USBケーブルだから、オフィスのPC脇に置いて自分用で使いたいよね。
顔は穏やかだけど湯気出てる!?
楽天は売り切れてたから載せていないけど調べてみて。
類似品もあるようだけどそちらは評価よくないので、このパッケージの方が良さそう。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
デジイチストラップを全部コンデジで使っちゃおう【2点吊りアダプター】
ETSUMI 2点吊り ストラップアダプターは目から鱗の便利アイテム。 デジタル一眼レフと
-
-
MP3が終了!?死んだ!?そんなことはありません!
2017年5月に「MP3は死んだ」というニュースがありました 今さらながらこの記事を読んだらしく、
-
-
やすい!軽い!大容量!2018年最強のおすすめモバイルバッテリー6選
モバイルバッテリーがあると、スマホの充電が切れても安心できますよね。いまではコンビニで2000円以下
-
-
ヤフオクで稼ぐ10の方法②【ネットオークションの最大のメリットとは】
前回の記事で書いた、モノの価値について、もう少し深く掘り下げて、ネットオークションの何がいいのかにつ
-
-
壁掛け時計なのに電波できっちり正確な時を刻む!おすすめはコレ!【ottostyle.jp 電波掛け時計】
仕事部屋の時計が時間にルーズ! 仕事部屋に掛け時計がありましたが、買った当初はちゃんと動いていたん
-
-
3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!⑤
アップデートにご用心! スマホに、いずれ使うだろうというアプリを大量にインストールしていないだろう
-
-
四角くクリーンな印象のいままでにないエアコン【霧ヶ峰FZ/FLシリーズ】
エアコンは何故だろうか、昔から白やベージュで、ちょっと丸っこくて、なんかぼてっとした印象のものばかり
-
-
カメラレンズのキャップホルダーについてまとめ!
カメラレンズのキャップをどうしていますか? 風景写真を撮るのが趣味で、お休みの日は一眼レフを持って
-
-
3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!⑥
Yahoo!WiFiで305ZTを購入した場合のトピック My Y!mobileは使えない My
-
-
癒し効果抜群!リラックマのアクションフィギュアにニンマリ【figure complexリラックマ 】
リラックマが好きだ いい歳してと言われても、好きなものは好き。 リラックマほどに長い間愛され続け

