PSYCHO-PASSに登場したドミネーターはガジェット好きは大注目
アニメの枠にとらわれないコンセプト
PSYCHO-PASS (サイコパス)というアニメで使用されていた「ドミネーター」という機器のリアルモデリングトイです。作品の内容はアレなので触れないこととしますが(苦笑)、兎にも角にもこのトイガンのチャレンジスピリット溢れるところに着目しています。
SPONSORED LINK


製品に盛り込まれる予定の仕様
- 無線LAN
- 変形用モーター(上部と下部に1個ずつ)
- タッチセンサー
- トリガーセンサー
- スピーカー
- カメラ
- LED
- ドミネーター音声(100種類以上を収録、サウンドテストモード搭載)
開発中の動画
Cerevoという会社
玩具は製品群のひとつに過ぎなく、いまガジェット好きには胸アツなアイテムをじゃんじゃん開発していて要注目。「ドミネーター」の発売はまだ先ですが、恐らく入手するため記事にしたいと思います。それまで、Cerevo社の製品は他にも面白いものがあるので、紹介していこうと思います。
Cerevoの公式ページ
http://dominator.cerevo.com/ja/現在販売中です!


スポンサーリンク
関連記事
-
-
アナハイムではなければ、どこで造られたのだ!?【ガンダム バーニアタンブラー】
Made in TSUBAME 金属加工製品で世界中に広く知られる新潟県 燕市。同市の匠によりガン
-
-
BB-8のかわいい動作に癒される!未来を体感できるハイテク玩具
スターウォーズは映画界の玩具王 スターウォーズをはじめて観たのはまだ幼いころでした。当時は3部作が
-
-
クローにボトムズを思い出す世代へ【METALCOMPOSITEバンシィ】
GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE バンダイのガンダムフィ
-
-
格安で手軽にフルバックアップできる大容量256GBのUSBメモリをご紹介【Patriot Memory USBメモリ 256GB】
パソコンのデータを全部どこかに保存したい…どうする? パソコンに保存しているデータ
-
-
小鳥に癒されるエコなディスペンサー【Thirsty Bird Water Dispenser】
素早く身体を潤すニーズアイテム ウォーターディスペンサーはひそかにブーム。家庭用に設置しているのも
-
-
速写ストラップでシャッターチャンスを逃さない!【クイックストラップ】
サンワダイレクトから発売されている「一眼レフカメラ用クイックストラップ」を使っていますが、気持ちの良
-
-
きっと未来はこんな眼鏡が普及している【MOVERIO BT-200AV】
ゴーグル型の映像デバイスなんてものがあった たしか2000年ごろでしたが、ゴーグル型の映像デバイス
-
-
スマートペン本命!こりゃ凄いや【Livescribe3】
実際に使ってみたけど、想像していたよりも認識が良い。書き始めるとすぐに画面に文字が表示される。このレ
-
-
小さくて日本らしさ満載なブロックも気になってしまう【ナノブロック】
レゴの記事を書いていたらブロックが気になってきた 先日レゴの記事を書いていて、いろいろブロックにつ
-
-
キーボードだけを持ち歩くPCライフはまさに実験的【WP004-BK】
パソコン(PC)ときいて、キーボードと本体とモニター、もしくはノートPCを思い浮かべるのが一般ですよ