3日で3GBになった「305ZT」を容量節約して快適に使おう!②
公開日:
:
最終更新日:2016/01/26
パソコン, 動物, ガジェット, 料理・飲物, 腕時計, 楽器・音楽, ヤフオク, 家具, 特集, アニメ・ゲーム, 玩具, 家電, ファッション, カメラ 305ZT, 3日3GB, 節約
容量節約をしよう!
まず容量についてですが、1GB=1024MBですので、3GB=3072MBということになります。要するに、3日で3GB(3072MB)を適切に使い切るようにうまく管理できれば、容量制限には引っかからないで快適にネットライフを送れるということになります。- 動画、音楽再生は重い!
- 起動時設定に鍵!
- 自動同期がヤバい!
- アップデートにご用心!
動画、音楽再生は重い!
<結論>1日のコンテンツ使用は、以外とイケます。
Youtube15本、音楽再生30曲、残りをブラウジングなどの作業で割り振れれば1日1024MBは結構持ちます。 ※裏を返すと3日で1024MBはかなりキツイということですが。<検証>
YouTubeと、Amazonプライムミュージックでの音楽再生で試した結果です。 ●Youtube再生

まとめ
まずは、動画・音楽再生についての、節約方法について書いてみました。次回は「起動設定」についてみていきたいと思います。これも見落としがちなんですよね。

スポンサーリンク
関連記事
-
-
PSYCHO-PASSのドミネーター!LEDがっつがつの玩具が素晴らしい理由【DOMINATOR】
実は予約して発売日に買ってました! しかし、、その後手が回らなくなって、すっかり記事に出来ないでい
-
-
英語などの単語を簡単に翻訳してくれる海外旅行の強力な助っ人!【imisiru(イミシル)】
まったく新しい使用感をもった翻訳機 imisiru(イミシル)は、簡単に説明すると、文字として印刷
-
-
珈琲ブレイクはキリンの上で。【ANIMALSTOOL座れるキリンさん】
どっこいしょ きりんさんに腰かけて一休み。 なんだかほのぼのするよね。 一
-
-
ヤフオクで稼ぐ10の方法⑤【信頼してもらえる出品欄を作ろう!】
前回から少し時間が開いてしまいましたが、「買いたいひととの信頼関係を意識しよう!」というテーマで書き
-
-
カメラレンズのキャップホルダーについてまとめ!
カメラレンズのキャップをどうしていますか? 風景写真を撮るのが趣味で、お休みの日は一眼レフを持って
-
-
2018年のワイヤレスイヤホンのおすすめはコレ!【ZNT AirFits】
ZNT AirFitsで簡単・快適音楽生活 早速ですが、ネット通販を運営している友人から「ZNT
-
-
レゴの歴史は結構深くて学ぶものがあった【レゴブロック】
レゴ職人の仲間がいた 以前Web業界にいたとき、仕事仲間にレゴ職人をやっている人がいました。 レ
-
-
名づけた名前が全国で呼ばれてしかも賞金も凄い!【ネーミンググランプリ】
マックのネーミンググランプリに参加するんだ! このブログ、明日使いたい「モノ」明日をちょっと楽しく
-
-
デジイチストラップを全部コンデジで使っちゃおう【2点吊りアダプター】
ETSUMI 2点吊り ストラップアダプターは目から鱗の便利アイテム。 デジタル一眼レフと
-
-
鍵を無くさず5秒でドアを開けられるアイテム【KEY-BAKオリジナル】
キーリールのよさ KEY-BAKオリジナルキーリールというアイテムを紹介します。そもそもキーリール